OCZのNeural Impulse Actuatorを買った

脳波マウス Neural Impulse Actuator 人柱
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213866312/

使用感のレビューはいろいろあるので、その一歩先を。

  • とりあえず、ゲームのクリック/Skipができることを確認(ただし脳波じゃなく筋電位なので、なんか不満)
    • 再現環境は、Windows2000 + "おしえて!唯子先生 【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!"
  • ポインタ移動は難しい。
  • SDKは現在ない

おそらく、購入者のほとんどがα・β波の理由はあきらめたと思う。何か工夫が必要。
その工夫として、α・β波の高さの組み合わせと、時間毎の増分を試す予定(SDKがないので、だいぶ適当なものになるが)

あと、2ちゃんで書き込んで、似たようなことを試している人がいないか、釣りをする。
α/β波の特性(そもそも正しくとれているのかは怪しいが)を論文でまじめにチェックしてもいいけど、面倒そうなので、たぶんしない。

使えるマウスシミュレートソフト

キーを低レベルで取得しているとだめかも。

筋電位とα・β波の併用

確かに筋電位によってα・β波にノイズ(?)が入るから両方同時に操作に利用できないんだが、
筋電位を動かすときの、α・β波の変化は、時間毎の増分に特徴があると思うんだ。

単に現在のα・β波の高さだけで判定せずに、時間毎の増分のパターンをチェックして、
それを入力キーにすれば解決できるかもしれない。

ただ、外部のアプリで時間毎の増分をチェックするにしても、現状のz1〜z4の通知では難しそう。
(後で一応試してみる)

SDKがあればいろいろ試すんだが、前から要望があるのに出す気はあまりなさそう。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/archive/index.php?t-39093.html

筋電位とGlanceでx/yの2方向の実現

筋電位をShift的に使って、Glanceの上下・左右の切り替えをすれば、とりあえずできた。
試した方法は、kmouseでソースを修正して試した。(keypointerは複数キーが非対応なので、ソースのあるkmouseを使う)